水曜日は「トラベラー・のりべぇ」その13(8月25日・旧暦7月18日)

今日ののりべぇ
これまでの投稿

海外旅行も、国内旅行も。「じっと我慢の子」です。

昨日に同じく、少々古いネタでスタートです(笑)。

 まあ、まったくもって見出しの通りではあるのですが、この「じっと我慢の子」というのは、レトルトカレーの元祖とも言うべき「ボンカレー」(大塚食品)の1972年に放映されたCMでの有名なセリフ。時代劇「子連れ狼」をモチーフに、笑福亭仁鶴さんと子役タレントのやり取りがなされるのですが、CM内の「3分間待つのだぞ」という笑福亭仁鶴さんの台詞と「じっと我慢の子であった」のナレーション(滝口順平さん)がお茶の間に浸透しました。先日、笑福亭仁鶴さんも鬼籍に入られました。ご冥福をお祈り申し上げます。

でも、本当に「我慢の子」だってば!

 欧州を中心に、「見切り発車」の感も拭えない渡航解禁ですが、それでもまだ動けない事情がありまして、それはですね。ひとたび外(海外)に出たとして、今度は帰国ができない(あるいは隔離を余儀なくされる)可能性がまだありまして、迂闊に出国できない事情があるというものなんです。これがビジネス渡航(主張だの単身赴任だの)であるとか、現地長期滞在であるならば、すぐ戻る必要もないのでしょうが、観光旅行となりますと、事情は異なります。下手をすると、旅行日程より、帰国後の隔離機関のほうが長い、なんてシャレにならない話になりかねません。感染拡大が続く以上、仮にワクチンパスポートが取得できていても、今は「じっと我慢の子」であるしかないのでしょうね。

さて、話題は変わりますが…、

毎週同じような話題じゃつまんないし…。

 毎週のように渡航情報ばかりでは面白くありませんし、細かく各国情報を拾っているわけでもありませんので、ここからは少し話題を変えましょうね。

海外旅行用にスマホを購入する。

 ええっ?そんな事するの?と思われそうなネタを今週は取り上げてみます。
 もはや海外旅行に必携の携帯端末。携帯電話時代でしたら、電波の種類が違う関係(主に欧州ではGSM方式を採用し、日本では未採用)だの、日本の保護政策の関係で、日本の携帯電話が海外でそのまま使えることはなく、必要に応じてレンタルしていたのが20年くらい前の話。その後、韓国やアメリカなど、一部の国では同じ電波の種類を使っていた日本移動通信(IDO、現在のau )が、一部の専用機種による「海外ローミング」を開始。NTTドコモなども端末レンタルを経て海外ローミングがスタートしました。
 その後、SIMカードの日本での導入、スマートフォンの発売開始があり、近年ではSIMロックの解除、SIMフリー端末の発売開始といった政府主導の改革により、現在に至っていますが、未だにローミング価格は高価なのが実情。一週間程度の海外旅行なら仕方がないか、と思われがちですが、うっかりいつものように通話に加え、データ通信なんてしようもんなら、途端に免税品店でお酒か有名ブランドの化粧品が買えるほどの金額に達してしまうことも。
 でも、見出しにあるように、そんなに出かける機会のない海外旅行のためにスマートフォンを買う?これには、日本人特有の事情を踏まえた見解を含んでいます。

今や、ノートパソコンより高いスマートフォン。ならばこの際、1台いかがですか?

 日本でのスマートフォンシェアトップと言えばアップル社製「iPhone」シリーズ。1台あたり10万円を超えるモデルもザラにあります。しかし、海外で主流のモデルと言えば、せいぜい邦貨で5万円以下の「中華スマホ」。実はこれが原因でひったくり、置き引きなどの被害に遭いやすいわけです。タダでさえ狙われやすい日本人観光客。昔なら一眼レフカメラ。今ならiPhoneなわけです。その手の連中には有名な話ですよ。
 「いや、アップルケア(盗難・紛失プラン)入ってるし…」とおっしゃる方もいらっしゃるでしょうが、ちなみにお使いのスマホ、アプリどれだけインストールしてますか?買い替えとは異なり、盗難の場合、再設定はどうしますか?なんて言われたら、発狂寸前になりますでしょ?
 ならばどうすればいいか?そこは海外の人と同じ発想で行けばいいわけです。つまり「こっちも安価なスマホを持っていく」。面倒を承知で申し上げますが、これで悲しい思い出は軽減されると思います。
 なにも新品は不要ですから、中古のSIMフリー端末を1台購入するだけ。可能であれば使える電波の種類は確かめておきましょう(ご存知の通り、国により異なります)。まだ5G対応でなくてもいいと思いますが、中国のOPPOなどは3万円台から5G対応の新品スマートフォンを発売しています。海外旅行用として、またいざという時の予備端末としても使えますから、この際、1台購入されるというのもいいかと…。

ついでに到着先の空港で現地のSIMカードも購入!データ通信が(おおむね)安い!

 そしてぜひ実践していただきたいのが「旅行先の国で現地のSIMカードを購入する」ことです。端末によりますが、結構多いのが「SIMカードスロットが2つある」モデル。中には「スロットが3つ!」というものもありますし、最近では「SIMカードスロット1つとeSIM1回線分」という機種も増えています。一番設定が楽なのは「SIMカードスロット2つ」ではないでしょうか。1つは日本国内のもの。もう1つには現地のSIMといった具合です。あるいは盗難防止用に、日本国内のSIMは現地到着時に抜いておく、というのもベター。ただし、現在使われているnanoSIMはあの大きさですから、今度は紛失に気をつけましょうね。蛇足ですが、やっぱりデータ通信は現地のSIM経由が安いです。日本の空港でデータWi-fiのレンタルがあり、とても便利ですが、反面、通信料はそれなりにします。使いやすさやお財布とご相談の上で選んでみてくださいね。

今や必要不可欠となった「デジタルガジェット」ですが、今も昔も日本人は「カモネギ」。故に、

 自己防衛は徹底しましょう。特に今後海外渡航解禁となったとき。日本以上に海外の一般庶民は経済的に疲弊しています。それまで普通の善良な市民だったはずなのに、つい目の前に無防備なiPhoneやGoProなんて見かけたら、つい出来心で…となりかねません。のりべぇなんかは一番ターゲットにされやすいです(貧乏くさい見た目なんですが、男のくせに小柄でしかもオッサンだから、迂闊にスマホなんて出してたら狙われやすいでしょうね〜)。備えあれば憂いなし。「じっと我慢の子」から解放されるとついハメを外してしまいがちですが、どうぞしっかりと防衛をなさっていただき、治安面でも安全なご旅行となりますように。今からぜひご準備のほど…。

次回もお楽しみに!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました