日刊のりべぇ 12月21日月曜日(旧暦11月7日・冬至)

日刊のりべぇ
これまでの投稿

(本日の内容)・今日は冬至です(二十四節気の解説)。・買ってますか?「テレビ情報誌」・最近、特に思うこと(のりべぇの老化とテレビ離れ)・今日の「のりべぇの雑感」とお知らせ

今日は冬至です(二十四節気の解説)。

二十四節気の「二十二」番目です。

 今日は日中の時間が一番短い「冬至」です。二十四節気では二十二番目です。残るは「小寒」と「大寒」です。
 冬至といいますと、カボチャの煮物を食べるという風習がありますが、「と」の付く食べ物を食べるという風習もあります(豆腐など)。また中国では餃子を食べる地域もあるそうです(中国における餃子は主に「水餃子」でしょう)。
 今年は急に寒くなりましたので、今夜は鍋料理というのも良さそうですね。0年以上に四季の移ろいを感じる今年の冬至です。

買ってますか?「テレビ情報誌」

昔は毎年買ってました。でも、今はどうなんでしょうね?

 年末年始の楽しみといえば「テレビ番組」だったのは昭和・平成の前半頃くらいだったでしょうか?
 新聞のテレビ欄だけでは先の情報がわからないので、以前はテレビ情報誌を買っていました。代表的なのは「週刊TVガイド」(現・TVガイド。東京ニュース通信社発行)。1962(昭和37)年創刊ということで、58年も発行しているんですね。ちなみにアメリカにもロゴがそっくりな「TVguide」がありまして、そちらは1953(昭和28)年創刊だそうです。
 気になる発行部数ですが、2016年度に平均約23万部。2006年度は平均約63万部だったそうですから、例外なく同誌も出版不況などの影響を受けているようです。ただ、Web版もありますし、そもそも東京ニュース通信社は主に新聞社への番組情報配信だそうです(朝日新聞、スポニチなど少数ながら日刊編集センターから配信を受けている新聞社もあります)。
 年末年始といえば、「こたつ机の上には、かごに入ったみかんとテレビ情報誌」というのが定番でしたが、テレビ番組そのものの視聴率が低下している現在、様子は変わっているのでしょう。そもそも私の家にはこたつ机、ありません…。

最近、特に思うこと(のりべぇの老化とテレビ離れ)

本当にテレビ番組を見ていないのりべぇ。これは…。

 私が子どもの頃、祖父母とテレビを見るのがあまり好きではありませんでした。相撲中継、時代劇(の再放送)ばかりで、子どもながらに「年をとって、こんな番組ばかり観るようになりたくない」と思っていました。
 最近は両親とテレビを見るのが好きではありません。これまた時代劇(の再放送)、加えて旅番組ばかりで、オッサンのくせに「ああ、こういう番組ばかり観て面白いのか?」と思うこと、しばしです。
 そうボヤきつつ、ではのりべぇ自身が観ているテレビ番組ってなんだろう?と思いましたら、速報が流れた時のニュースと、たまに興味を覚えるドキュメント番組、そして映画くらいなもの。朝の星占いは観ていますが、せいぜいそんな程度。本当にテレビ番組を観なくなりました。
 実は子どもの頃にもう一つ思っていたことがありまして、それは「テレビを観なくなったら、俺も年をとったと認識しよう」というものでした。なにせ漫画も読まずにテレビばかり観ていた私ですから、そう思うのは自然のことですが、まさか本当にテレビを観ない自分になってしまったとは…。やはりこれも「老化」ということなのでしょう。

世の中のトレンドからずれているんだろうなぁ、自分。

 昨日、テレビ朝日系列で「M-1グランプリ」が放映されましたが、結局見ずに終わりました。今朝、優勝したコンビのネタを拝見しましたが、残念ながら私には理解できませんでした。今年のヒット曲についても、何度も聞いている曲というのは残念ながら1曲もありません。漫画や映画で大ヒット中の「鬼滅の刃」も、1話だけテレビで観ましたが、2話以上は観ていません。完全に、トレンドに乗り遅れました。というより、ついていけなくなりました。この瞬間、「あ~。ズレてるなぁ〜」と悟りました。

この際、老いを認め、己の道を進むしか無い(かな?)

 まあ、それもまた人生、ですね(笑)。元々同級生とズレていた少年時代でしたし、それが50年経っても変わらなかったと考えれば、ストンと心の真ん中に収まるというもの。ジジィになってもユーロビートがドライブのお供。テレビと言えば昔の番組のDVD(もはやブルーレイですらない)をリピート視聴。こんな生活も一興、ということでしょうかね?
 ただ、演歌と時代劇、相撲だけは未だに「自分の文化」に取り込むことができず、これまたズレているのか?と思ったりもします。きっと本格的にジジィになったらハマるのかもしれません。

己の道を進む≒自分のスタイルを確立するということで、

 いいんですかね?まだ50年しか生きてませんけど…。「これぞのりべぇ」、と言われるように、自分のスタイルを楽しんでみようと、改めて思った次第です。

今日の「のりべぇの雑感」とお知らせ

年内の「日べぇ」は12月24日(木)までにします。

 先にご案内します。年内の「日刊のりべぇ」は12月24日(木)までにします。年明けは1月4日(月)から再開します(いずれも新暦ですよ)。
 あっ!のりべぇ、サボる気満々だな?と思われた方。半分正解です(爆)。というのはウソで、毎年恒例?の「ブログの棚卸し」を行います。
 時々行っているこの「ブログの棚卸し」。「いずれ書きます」的な内容で終わっているブログを探し、続きを書くという、いわゆる「書きっぱなしネタ」撲滅のための期間とさせていただきます。今年も結構あるはずです。偉そうに言えることではないんですけどね。
 おそらく、12月31日(木)までは棚卸し、年明け3が日はのりべぇのボヤキ…じゃなくて、これまた恒例の「大風呂敷おっ広げ大会」をお送りする予定です。12畳大どころか、大広間クラスの大風呂敷を大胆にも広げまくります!まさかのりべぇ、結婚を目標にするとか?まあ、それは風呂敷の上をご覧あれ(爆)!先に申し上げますが、爆弾発言はありません(えーっ?)、多分。その代わり、51歳を目前にして、夢見るオッサンぶりを大開放します!乞うご期待!

明日の「日べぇ」もお楽しみに!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました