今日ののりべぇ 11月5日・土曜日(旧暦10月12日)

これまでの投稿

あゝ、やっと明日で「秋の土用」が終わる!

今年の「土用」はエネルギー吸われまくり!えっ?そうなの?

土用というと、現代の日本人は「うなぎ」、夏の土用の丑の日を浮かべがちですが、春夏秋冬、それぞれ土用期間というのがあります。今年の「秋の土用」は10月20日(木)から11月6日(日)まで(新暦)。つまり、明日でようやく、秋の土用が終わります。
そもそも土用ってなんじゃい?という方にお話ししますと、季節の変わり目期間であり、昔からこの期間に土いじりをしたり、土木工事をするなど、土・地面に関連したことは控えるようにと言われています(一部例外日あり)。まあ、西暦2022年の今になっても信じているなんて、と思われそうですが、季節の変わり目というのは、結構エネルギーが減衰したりします。今年は特にそうした、負のエネルギーが強いのだとか。どこまで信じるかは皆様のご自由にしていただくとして、のりべぇも例外なく、見知らぬ何かにエネルギーを吸われているかのように、パワーが落ちています。ついでに言うと、あまり良くないことも起きていたりします。人間関係とか、仕事のミスだとか、車の運転中の「うっかり」とかです。

「土用だから気をつけよう」と思う気持ちだけで十分なんですけどね。

反対に、季節の変わり目だから、土用期間はいつも以上に用心しとけ、と思うくらいでちょうどいいのかもしれません。昔は今のように、内燃機関で動く機械やハイテク機器などありませんから、「季節の変わり目くらい、農作業休んだら?」という、宗教的・慣習的配慮の一つだったのかもしれません。ただ、良からぬことが起こりやすいというのはあながち嘘でもなさそうです。

西暦2022年の土用期間はこれでおしまいですが…。

西暦2022年の土用は確かに、これでおしまいです。来年初頭に冬の土用が来ますので、それまでの間はきませんが、とにかく今年はいいことも悪いこともデカい1年でした。まだ終わりじゃありませんから、最後の最後にとんでもないことが起こらないとも限りません。せっかく新型コロナウイルス感染症が弱毒化し、このまま終息か、という、WHO・テドロス・アダノム・ゲブレイェソス事務局長のコメントがあったのに、ウクライナでは多くの民間人が犠牲になり、パキスタン、オーストラリアなどでは大洪水で大きな被害を受けております。最近では韓国・ソウルで多くの若い世代の人たちが亡くなると言う事故も起こっております。「今年は悪いことが起こる」と毎年のように言われておりますが、今年はその規模が大きかったりしませんか?そう言う意味では予断を許さない、今日この頃であります。先日も申し上げた通り、私がオオカミオヤジになれればいいのですが…。

明日は日曜日。のんびりお休みしましょ。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました