今日ののりべぇ 9月9日水曜日(旧暦7月22日)

今日ののりべぇ
これまでの投稿

今日は暦の上で「重陽」です。でも、それって何?

 今日9月9日は、「重陽」(ちょうよう)と呼ばれる、一年で最後の「節句」です。えっ?節句って、桃の節句とか、端午の節句の節句?そうなんですが、実は節句というのは1年に5回訪れます。

節句のお話を手短に…。

 節句は古代中国の陰陽五行説を由来として日本に定着した暦だそうで、季節の節目という考え方もあります。では、5回の節句とは何かと申しますと、

人日(じんじつ) 1月7日 (七草の節句)
上巳(じょうし) 3月3日 (桃の節句)
端午(たんご)  5月5日 (菖蒲の節句)
七夕(しちせき) 7月7日 (七夕(たなばた))
重陽(ちょうよう)9月9日 (菊の節句)

と、こんな感じです。人日を除き、月と日にちがゾロ目なのがポイント。古代中国の教え(それが陰陽五行説ってやつですね)に沿って、この日は行事などがあったようです。日本でも江戸時代までは休日だったそうです。重陽の日には菊の花を浮かべた菊酒を飲むという風習があったようです。また、現在では新暦で節句を祝う行事などがありますが、やはり季節感が合わなくなりますので、旧暦に合わせたほうがいいのかな?という気もいたします(そうしないと、七夕はいつも雨模様なので)。

では、暦の話から離れましょう。

天候が不安定になると、気持ちも不安定になりがちです…。

 台風一過、という今日の天気でしたが、まだ雨雲が残ったりしているせいで、急な雷雨、それもゲリラ豪雨に見舞われることが何度かありました。一度とか二度じゃかなかったというのがミソで、それだけ雨雲が細切れになっているのですね。台風が過ぎた後という割には、雲が残っている本日の南関東エリアでした。
 ところで、そうした安定しない天候ですと、気持ちも不安定になりがちでして、ちょっとしたことでもつい癇癪を起こしかねません。自称温和なわたしではありますが、やはり少々癇癪気味でした。よくありませんね。天候で気持ちに変化が生じてしまうというのは…。反省しなければなりません。

気持ちを落ち着かせるためには、リラックスが一番…。

 わかりやすい対策ではありますが、不安定な気持ちを落ち着かせるには、リラックスすることが一番。そしてこういう時は音楽が役に立ちます。リラックスしたときに聞く音楽を予め決めておけば、後はその曲を再生するだけ。効果てきめんです。

それでもダメなら寝るに限る?

 究極のリラックス法は寝るに限ります。寝ればスッキリ!これは全人類共通です(多分)。睡眠で心を整える。実に基本的なことですけどね。

次回もお楽しみに!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました