今日は「朝ブロ」です(笑)
昨日もでしたね、「朝ブロ」。つまり、朝にブログを書くこと(笑)。蛇足ですが、明日、明後日は諸般の事情で夜に書きます。翌日のまとめてアップの可能性もありますので、何卒ご了承のほど。
昨夜ふと思ったことですが、
この連休中、完全に普段の私の「ルーティン」(あるいはルーティーン)、つまり日常の手順が崩壊していました。完全に世間のお休み気分に引っ張られてしまったというのが原因であり、世間のせいではなく、自分の責任なんですが、この「ルーティン」を崩さず、できる限り日常生活を維持することは大切なのかもしれません。以前、このブログで同様のことを書いたような気がするのですが、どうも「習慣」という言葉が苦手なのりべぇ。ついその時の状態(メンタルや雰囲気など)に影響を受けてしまう、あるいは単に「サボる」というのが常態化してしまうのが私の悪い癖であります。
かといってタイムスケジュールというのも難しい…。
時間割を組むつもりでいても、その通りに進行できないのがビジネスパーソンの悩みどころ。特に私の場合、曜日ごとに業務内容が異なりますので、なんとか業務のルーティン化を図ろうと試みたのですが、ある程度は可能ではあるものの、やはり「ある程度」なんです。いくらクリエイティブ系の仕事とはいえ、アイデアが浮かばない(神様が降りてこないとかいってます)、あるいは集中力が持続できない、予想外の仕事が入ってくるなどがそれなんですが、そうした「非ルーティン化」業務の消化も課題になってきそうです。
そうなると、できることは「数量化」かな?
日常の業務はともかく、私が進めていることくらいは「数量化」できるのではないだろうか?と考えてみました。例えばduilingoのフランス語講座。1レッスンは概ね3分程度でできるものです。ひどい時は1レッスンしかしないこともありましたが、連休中から10レッスンと、「10倍速」(って自慢できるレベルじゃないんですけど)で進められるようになっています。一気に10レッスン進めていた日もありますが、実は半分ずつ、5レッスンを朝・晩に分けて行うなど、1日の目標を「数量化」あるいは「数値化」させてこなし始めています。以前もお話ししました通り、私のフランス語学習の目的の一つに「毎日学習習慣を身につける」という、まるで子どもが毎日ちゃんと宿題をこなすみたいな目標を立てておりますが、まさにその実践中。となると、フランス語学習以外も習慣化できるはず。「積ん読解消」もその一つですが、こちらはまだ目標を設定していません。100冊読む、というところまでは設定しましたが、「いつまでに」「1日あたりどのくらい」という「期限」「数値化」を行なっておりませんでした。本の場合、ページ数も内容も異なりますから、1日で読み切れるものもあれば、数日かかるものもあり、ここが期限と数値化の設定が難しいところとなっています。それでも期限を設けませんと永遠と「積ん読」の解消には至りませんので、勝手に9月30日までに100冊読みきる、という目標を立ててしまいました。昨夜のことです。
このような感じで他の目標についても数値化、期限の設定を進めたいと思います。
誘惑に負けず、脇目も振らず
いい歳をしたオッさんが、今更ながらにいうのもなんですが、10代のうちに生活習慣や学習の習慣をしっかり身につけませんと、のりべぇのような「中途半端な人間」になってしまいますよ(爆)。
とはいえ、実は成人を迎えますと、子どもの頃以上に誘惑が多いんです。えっ?それって繁華街で「お兄さん、どうです?今夜」みたいな誘惑とは限りませんよ(笑)。
となれば、ここはストイックに、誘惑に負けず、脇目も振らず、まっすぐ目標を見据えて日々暮らさねば…。などと子どものようなことを考えるのりべぇでした。
次回もお楽しみに!
コメント