ブログの配信が、またまた数日に1回になります。
緊急企画。「情報整理週間」、始めました。
随分大袈裟なタイトルではありますが、頭の中が余計な情報でパンパンになり始めましたので、それらをまとめる、情報整理週間を勝手に始めることにしました。方法は簡単。ネタがなくなるまでアウトプットしまくる、そしてアウトプットし尽くしたところで、出したものをまとめるという、たいしたことのない作業ではあるのですが、職業柄というべきか、私の悪癖というべきか、とにかく「整理が苦手なヤツ」なんです、私。時々この作業をやってやらないと、思考が停止して、ボケ〜っとした日々を送ってしまいますので、要注意です。
尾籠(びろう)な話で恐縮ですが…。
どんな人でも「日々のお通じ」は大切な生理現象です。溜め込んではいけません。それと同じように、インプット作業が過多になりますと、いざアウトプット、という時に上手くできないことってありませんか?これって食物の摂取と排泄とサイクルが似ていまして、インプット作業を行ったら、適宜アウトプット作業もしないと、やっぱり調子が悪くなるものです
知識を集める、集まるのはいいんですけどね…。
とりわけ私の場合は、と限定してしまいますが、記憶力はいい方ではないのですが、物覚えは悪くないようです。なんだか矛盾した話ですが、学習面での「記憶力」は良くありません。その証拠に、学校での成績はお世辞にもいいとは言えませんでした。ただ、物覚え、という言葉が正しいかどうかはわかりませんが、学校の成績には一切影響しない領域の記憶力は自慢できるほどで、私と話した方の半数以上の方が「あんた、よく知ってるねぇ」とおっしゃってくれます。これらを乱暴な表現ですが、記憶力と物覚え、と区別した次第ですが、とにかく余計な情報(トリビアとも言われますが)は大量に記憶しています。例えるなら「ゴミ屋敷」。まあ、情報にゴミ、というものがあるかどうかは定かではありませんが、乱雑に記憶されていれば、ゴミ屋敷同然と言われても反論できません。
ただ、「捨てればゴミでも活かせば資源」と、環境省あたりがいいそうな言葉を引き合いに出せば、私の知識も、乱雑なままであればゴミのようであっても、うまく活かせば資源として活用できるのではないか?これが「情報整理週間」に繋がるわけです。知識を集めることや、集まることはいいことだと思いますが、活かせなければ勿体無い。人の記憶も同様のようです。
日常生活と同時進行なので、2週間くらいかかります。
その間、ブログを2、3日に1回、という配信頻度になりますが、何卒ご容赦のほど…。ということで、今日はこの辺で。
次回もお楽しみに!
コメント