今日ののりべぇ 12月1日 土曜日 (旧暦10月24日)

これまでの投稿

のりべぇの2018年まとめ 第1回「健康数値の巻」

さて、新暦2018年も残り1ヶ月。予告通り始めます!のりべぇの2018年まとめ。今日は健康に関する数値のお話をしたいと思います。

のりべぇにはかかりつけのお医者さんがいます

実はのりべぇ、元々血圧が高いのです。それは子どもの頃からその予兆があったらしく、しかしそれを知らされたのは循環器内科に通院をするようになってからのこと。父方も母方も、比較的血圧系に弱いらしく、高血圧よりの症状が出やすい家系のようです。反面、甘いものをいっぱい食べても不思議と糖尿とは縁がなく、父などはいまだに甘いものをよく食べ、太っていますが、血糖・尿糖は正常値らしいです。

前述の関係で、毎月通院してる関係でかかりつけのお医者さんがいます。ほぼ同年代のお医者さんはとても温厚な方です。いつも私の仕事のことを気にかけてくれています(忙しいことが多いもので)。

確かに血圧が高いと言うことで通院していますが、実は同時に、年2回の血液検査などを通じ、普段の健康管理にも役立っておりますため、実は結構助かっています。今回の健康数値編は、普段の通院での話に基づきます。

今年は「花粉症疑惑」から始まりました

実は今年の春、鼻水が止まらないなど「花粉症」と思しき症状に悩まされました。花の周りに「おがくず」が漂っているような、そんなむずかゆさを感じたからなんです。まさかのりべぇも花粉症?ということで、人生初の花粉症(アレルギー)検査(血液検査)を実施しました。その結果は…。

「測定限界値以下」、すなわち、限りなくゼロでした(爆)。つまり、春先の杉林に足を踏み入れても、目は痒くならない、花もグズグズしないという、花粉症知らずの体質だということでした。嬉しいような、恥ずかしいような検査結果でした。

腎臓の数値が下がった!

次も血液検査の結果から。高血圧症になりますと、腎臓にも負担がかかる場合があります。その負担を見るバロメーターの一つに、「クレアチニン」という項目があります。詳しい話は省きますが、これが悪化しますと、腎機能の低下が疑われるそうで、一度悪化しますと、なかなか数値の改善がされないようなんですね。

ところがのりべぇ、この「クレアチニン」の数値に改善が見られたんです(あくまでも改善。まだ正常範囲から逸脱しています)!びっくり!ということで、引き続き頑張ります!

中性脂肪だけはもう少し!

ただ、中性脂肪だけはまだ正常値から少しオーバーしていますので、ダイエット頑張らないと!

血圧は薬のおかげで下がってます

最も肝心な血圧ですが、ほとんど全てをジェネリック医薬品に切り替えても、十分下がっています。最新の数値ですと、110-70を切る感じで、少々下がり気味ですが、投薬治療の効果は十分でいていると考えられます。

体重は乱高下中です(涙)

体重は年間を通じて見ますと、やや山型のグラフになりました。夏の時期にかけて緩やかに増え、夏の終わりから緩やかに減少に転じています。12月1日現在はまた緩やかに増えつつありますので、年内は美味しいものを控え、粗食に転じようと思います。

まとめ:50前にして改善されつつある(かもしれない)

のりべぇの持病に関しては、意外にも改善の途上にあるようです。通常は50手前となりますと、現状維持がすなわち改善とも言えることが多いのですが、現状維持どころか、本当に改善しています。この勢いでさらなる改善を2019年の目標にしたいと思います。

というわけで、2018年まとめの健康数値編はこの辺で。

次回もお楽しみに!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました